研究 vol.852 合格筆が漂っていたら
どこかの川で見かける謎の生物ふうに合格筆を見てみます。
もしこんなニュース記事が一面を飾ったらどうしましょうか。売れますでしょうか。筆は。
研究 vol.851 壽楽筆アプリのイメージ
壽楽筆がiPhoneアプリになったら、アイコンはこんな感じでしょうか。
リアルなシミュレーションができたので、アプリ作成は見送ります。
研究 vol.850 恋恋筆を守り声を聴く
防水ですね。防水ということは墨液からも守れますし、大阪湾の海水からも、道頓堀川の水からも守れますね。そうめんつゆからも守れますね。
そして声を出すなら、声も聴けますね。出すならね。
研究 vol.849 元気筆をかわりにかむる
たけかんむりが消えてしまっていたので、同じ竹でできた元気筆を代わりに置くと、読むことができました。
とても便利ですね。
研究 vol.848 招運筆を噛むかのごとく
龍の口がついた杖を持つ老人の形をした水差しがもし家にあれば、ここはぴったりと招運筆に合います。
逆にする場合は紐をとってからつけましょう。
研究 vol.847 何度かぐらいなら合格筆で
こういうビニールを突き破り開けることができるのは、まだ毛が捌けていない合格筆に限ります。
ヤクルト等にも同じ使い方ができると思われます。
研究 vol.846 壽楽筆を携帯する
古くから筆を携帯するために作られた矢立(やたて)の軸に壽楽筆を入れます。
これで、壽楽筆をいつでもどこへでも携帯して持っていくことができます。
研究 vol.845 化粧筆ぶる恋恋筆
化粧筆のケースを少し借りれば、本物より合ってるかのような顔をしますね。色合い的に。
それはそれで使ってもらっていいですが、本物をなくさないようにしてください。
研究 vol.844 100万個+元気筆
餃子だけの空間に元気筆を混ぜて100万個へ水を差します。
実際は24人前ですし、水を差すというところがうまいです。餃子だけに。
研究 vol.843 招運筆でなったというていで
血などがぶっしゃーとなっている絵や写真があれば、招運筆はだいたい合います。
大丈夫です。ほぼ間違いありません。
研究 vol.842 合格筆で明るい色を
蛍光ペンのキャップをはめると、合格筆でも明るい色が出そうな気がしませんか?
これは未来を明るくという縁起の意味もありますが、その間置いている蛍光ペンがカスカスになってしまうことは避けられません。
研究 vol.841 壽楽筆から考える、家族
家の冷蔵庫でこういう状態になっていたら、あなたはどう思いますか?
誰がやったかわかりますか? なぜやったかわかりますか? 誰のためかわかりますか? その時の気持ちがわかりますか? 続けると思いますか? これっきりだと思いますか? 予想はできましたか? 驚きましたか?
家族のこと、わかっていますか?
研究 vol.840 恋恋筆での力
ほかの筆で持つより恋恋筆で持つと、愛の力が加わり重いものを持てるわけです。
違う筆の場合は、違う言い回しで同じようなことを言ったりするわけです。そういうものです。
研究 vol.839 元気筆でさらに安全
議論を巻き起こしている生レバー、元気筆があればさらに安全に食べれることでしょう。
もちろんなくても食べますよ!なくても食べますよ!
研究 vol.838 招運筆と同じ版で
同じ版で作ったかのように同じ色ですね。
版ってなんですかね。
研究 vol.837 飛び出てると思ったら合格筆
帽子かぶって髪の毛が出てると思いきや・・・のパターンです。
知らぬ間に合格の念を周りに送っていることになります。
研究 vol.836 壽楽筆を立てるのにちょうど良いが
ちょうど良い、ちょうど良いのです。
ただこの職人の気まぐれで作られた特殊な硯はほかで見たことがありません。
研究 vol.835 恋恋筆で加勢する
一緒になっていじめます。
愛があればみたいな理屈は通じませんか。
研究 vol.834 元気筆の飛び道具化
祭り等でもらえる、吹くと伸びる例のアレです。
思っている以上に勢いよく元気筆が飛び出します。
研究 vol.833 招運筆で免疫をつける
イタチの毛にこの時点から慣れさせ、いずれ現れるかもしれない天敵に備えます。
これを何十年、何百年続けると、未来では立場が逆転しているかもしれません。
研究 vol.832 楽を取り入れて合格筆
人が気分転換を入れてまた次の日からがんばるように、合格筆にもそれをさせます。
本人的には炭じゃなくて焼いてた肉のほうがいいでしょうか。やっぱり。
研究 vol.831 壽楽筆のサイズ確認のため
壽楽筆はどれぐらいの大きさか?わかりやすいよう比較としてカエルの足を置いています。
みなさんが考えるカエルより少し大きいぐらいでしょうか。
研究 vol.830 恋恋筆で飲まれ防止
暑くなってきましたので、職場などでよくお茶や水を飲むでしょう。ほかの人のものと間違われないよう恋恋筆を使って、「このお茶は現在恋をしている人が飲んでいます」というわかりやすい目印にします。
同時に、周囲への現在恋していますアピールも必要です。
研究 vol.829 時間ないので元気筆で
七夕も忙しく働き、短冊を書いている暇がないという方はこうしましょう。
だいたいで理解はしてくれるでしょう。